top of page

​講師紹介

ちよ先生:(副教室長) 

★おもに国語、小論文、社会を担当

★加古川市内で個別塾の教室長を15年勤め、縁あってベストワンへ。講師歴約30年。趣味は海釣り。副業で写真のお仕事も。進路担当として、長年培ってきた経験と豊富な情報網を武器に、受験の的確なアドバイスをしてくれます。

スー先生:(社会人)

★指導科目:英語(ジュニア兼任)

★ 3人の男の子を持つ元気なお母さん。栄養士の資格があり、料理もスイーツ作りもお得意です。英語はネイティブレベル。家庭内では英語の生活。発音指導、英検指導、英作文指導、もちろん学校のお勉強も、熱心に教えてくれます。

ゆり先生:(社会人)

★指導科目:英語(ジュニア兼任)、算数

★J-shine(小学校英語指導資格)認定講師。バイオリンが趣味。英語学習者としての経験と、2児の母としての経験を活かし、子どもたちの英語学習や精神面でもサポートしてくださいます。保護者の信頼厚い先生です。

なおき先生加古川東、神戸大学工学部後期 

★指導科目:数ⅠA,ⅡB,ⅢC、物理、化学、英語など  

★部活はソフトテニス、趣味は、音楽・ピアノ・マイナーなゲーム。第一志望は不合格でしたが、後期で神大合格。理系科目はもちろん、共通テスト英語9割の実力で英語指導も頑張ってくれます。

さえ先生城西、関西大学社会安全学部

★指導科目:数ⅠA,ⅡB、国語など

★高校時代は軽音部に所属。習字とピアノは人並み以上。音楽会の時は、よく伴奏していました。

物腰柔らかい先生で、小中学生に人気の先生です。

よしの先生明石高専建築学科 

★指導科目:数ⅠA,ⅡB,ⅢC、物理、英語など 

★中学時代はバレー部キャプテン。趣味は美術館巡りとテトリス。10か月のカナダ留学経験あり、理系科目はもちろん英語・英会話もできる元気な先生です。

かなめ先生明石(理数)、大阪工業大学情報科学部 

★指導科目:数ⅠA,ⅡB,ⅢC、プログラミングなど  

★サイバーセキュリティに興味があり、大学進学。プログラミングを学んでいます。腕相撲は絶対負けません。

​小学生にも人気の楽しい先生です。

ななえ先生愛媛出身、兵庫県立大学看護学部

★指導科目:英語、英検対策、数学ⅠA、生物など 

★将来の夢は国際看護師。留学経験もあります。音楽は聴くことも演奏することも好きで、特技はギター。​大学受験英語、英検対策など、英語を中心に指導してくださいます。

りさ先生(社会人) 

★指導科目:国語、算数、数学など 

★趣味は読書、お絵かき、ゲーム。猫が大好き。

​いつも目をキラキラさせて、小中学生に楽しく元気に授業をしてくれる先生です。

よしたか先生明石、佛教大学文学部英米学部

★指導科目:英語、英検対策など

★同志社大学卒業。英語教員になるため現在の大学に進学。

共通テストの英語は9割以上。趣味は読書、ゲーム、音楽、映画、筋トレなど。英語中心に指導に当たってくれます。

たける先生明石、兵庫県立大学工学部 

★指導科目:数ⅠA,ⅡB,ⅢC、物理、化学、英語など  

★趣味はランニング、ポケポケ、料理。

​理系科目だけでなく、英検対策など幅広く指導してくれます。

こうし先生城西、兵庫県立大学国際商経学部 

★指導科目:英語、国語、数ⅠA,ⅡB,ⅢCなど  

★水泳得意、ダイビングのライセンスを取ろうとしています。元々理系だったので、理系科目の指導もOK。授業では、優しく丁寧に生徒の指導にあたってくれます。

ゆづき先生神戸野田、兵庫県立大学環境人間学部 

★指導科目:英語、国語、算数など

​★高校3年間皆勤。吹奏楽部で全国に行きました。趣味は好きなバンドのライブに行くこと。最近は刑事ドラマにはまっています。明るく優しい雰囲気の先生です。

いさお先生(社会人)  

★指導科目:英語・数学など  

★学習塾で18年、高校で12年、中学で9年の指導キャリア。

昨年定年退職され、非常勤で現役高校教師を続けておられます。教育業界一筋40年以上の大ベテラン。講習の時期にお手伝いいただいています。

ともこ先生(社会人) 

★指導科目:英語(ジュニア兼任) 

★映画鑑賞と野球観戦が趣味。大学生・明石高専生の2児の母。ジュニア講師歴10年のベテラン。韓国語も趣味で勉強中!優しくわかりやすく教えてくださいます。

おうすけ先生神大付属中学・高校、兵庫県立大学工学部 

★指導科目:数ⅠA,ⅡB,ⅢC、物理、化学、中学受験など  

★高校時代のボランティア活動で小中高生と関わることに慣れています。書道は師範、勉強だけでなく字も教えられます(笑) 大学受験に非常に詳しく、勉強も進路指導も頼りになる先生です。

にしあや先生明石北(自然科学)、関西学院大学建築学部

 

★指導科目:数ⅠA,ⅡB,ⅢC、物理、化学など  

★空手は黒帯、水泳得意、意外に手先が器用、中高時代はソフトテニス、将来は建築士の資格を取って建築系で働きたい先生です。教室ではおもに理系科目で頑張ってくれます。

いしあや先生城西、姫路大学教育学部 

★指導科目:国語、英語、数ⅠA、生物など 

★大学では学祭実行委員・オーキャンスタッフなど積極的に活動。大学のパンフレットに写真が載りました。小学校の頃から養護教諭の夢は変わらず、子どもに寄り添ってくれる先生です。

やぶ先生明石南、甲南大学理工学部 

★指導科目:数ⅠA,ⅡB,ⅢCなど 

★小学校時代から野球一筋。ドライブ・サイクリングが趣味で、最近はバイクにも興味あり。数学大好き、高校時代の数学の成績はほとんど1位。算数・数学指導が得意の優しい先生です。

まどか先生城西グローバル、神戸市立看護大学看護学部 

★指導科目:英語・英検対策、生物など  

★映画や音楽が大好きで、ギターをしています。好奇心旺盛、最近はドラムにチャレンジしてみたいと考えているようです。教室では、しっとりした優しい雰囲気の授業をしてくれます。

こうたろう先生明石、関西大学経済学部 

★指導科目:数ⅠA、日本史など  

★身長180センチ。ずっとバスケをしてきました。最高順位は県大会ベスト16。ちなみに弟君はバスケで全国大会出場のバスケ家族。何事も真面目に取り組み続けることのできる穏やかな先生です。

ゆうや先生神戸野田、近畿大学法学部 

★指導科目:国語、英語など  

★趣味はサッカーとえいっがを観ること。早起き得意。

​静かめの先生ですが、熱い心で生徒一人ひとりに寄り添った指導を心がけて、苦手克服を手伝ってくれます。

ゆき先生滝川第Ⅱ、兵庫医科大学薬学部 

★指導科目:数学、理科など 

★将来の夢は薬剤師。昆虫食に興味があります。最近は

VTuberの生放送を見ることや水泳にはまっています。おとなしそうに見えて、仲良くなったらおもしろい先生です。

たくみ先生科学技術、大阪学院大学情報学部 

★指導科目:プログラミング、数学など

★大学では、Webページの作成やサーバー管理のプログラミングを学んでいます。将来の夢はシステムエンジニアです。

​教室では、おもにプログラミングクラスを担当しています。

りくと先生明石北、大阪工業大学工学部 

★指導科目:数ⅠA,ⅡB,ⅢC、物理、情報など  

★日本酒算連盟1級、日商珠算検定1級。暗算得意。

​趣味はバスケ観戦。

教室ではわかるまで丁寧に指導してくれます。

かなた先生明石北(自然科学)、大阪大学基礎工学部 

★指導科目:数ⅠA,ⅡB,ⅢC、物理、化学、英語など  

★共通テスト本番87%の実力者。共通テストの「情報」は98点。趣味は料理で特技はバドミントン。理系文系問わず指導してくれます。

ひなた先生加古川東、関西学院大学教育学部 

★指導科目:英語、英検対策、数ⅠA,ⅡB,ⅢCなど  

★将来の夢は小学校の先生。大学では、「よさこい」のサークルを楽しんでいます。英検準1級、共通テスト96点の実力で指導にあたってくれます。

ななみ先生葺合、武庫川女子大学教育学部

★指導科目:国語、英語など  

★将来の夢は、中学校の国語の先生。趣味はお笑い鑑賞、特技はなぎなた。明るい笑顔で穏やかな授業をしてくれます。

きょうこ先生(社会人)  

★指導科目:英語(ジュニア兼任) 

★趣味は読書。最近は「薬屋のひとりごと」というアニメにはまっています。管理栄養士の資格を持っており、英語だけでなく、食べ物のこと、栄養のこと、健康のことなど、若いお母さんたちのお悩み相談にもお役に立てます。

ちか先生:(教室長) 

★おもに英語を担当

★ECCジュニアホームティーチャー歴もうすぐ30年、J-shine(小学校英語指導資格)認定講師、英検準1級。日本語教師の資格有。海外旅行が大好きで、英語の勉強と趣味を兼ねて、年に1度以上は一人旅を楽しんでいます。

社会人講師7名・学生講師23名のスタッフが

日々生徒さんの学習をお手伝いし、目標達成に導きます!

個別指導塾の様子

お問い合わせ・無料体験授業のお申し込みは、下記ボタンをクリックしてください!

bottom of page