top of page

10年の付き合いがおわりました

  • 執筆者の写真: eccjr-nishishinmachi
    eccjr-nishishinmachi
  • 2022年4月3日
  • 読了時間: 2分

3月28日の月曜日で、また一人講師が卒業しました。

約10年の付き合いです。

最後にハンカチもらいました。


大事にとっておいて、私的に大事な時に使う勝負ハンカチにしようと思います。


中学1年生の時に、親の一存で不本意にECCに入れられて、

「俺は家では野党やから・・・」

(当時のテレビコマーシャルで深津絵里?と俳優さん(誰だったか覚えてない)が夫婦役で、旦那さんが「俺は家では野党だ」みたいなセリフがありました)


本人は泣きそうな顔で、ホントに嫌そうな顔でそう言いました。

俺には拒否する権利はないってことです。

泣きそうな中学生を前に、私はそのセリフが面白くて笑いをこらえた?笑ったかもしれない・・・

それを言ったのがいつのタイミングかは覚えていません。

連れてこられた日か、その日の帰り際か、何回か授業を受けた後だったのか・・・

でも、場所ははっきり覚えていて、

教室ではなく塾の1階の踊り場でのその状況が目に浮かびます。

いつだったか、

「あんたが初めて来たときは泣きそうな顔しとったけど、入ってみたらそういやでもなかったやろ!」

「うん、思っとたんとは全然違うかった。」

みたいな会話をしたこともあったような気がする・・・


今思う事、

知らない間に、こんなに頼れる講師になってる・・・

教室生であった時期が長い分、教室のことがよくわかってる。で、すごく便利な存在。

不測の事態にも対応できる。

勉強したくない生徒やったことが理由かどうかはわからないけど、子どもの扱いがうまい。


いなくなったら困る。 いなくなったら困る。

いなくなったら困る。

就職先の会社できっと役に立つ社員になる。

頑張れ!

もし会社辞めたらまた戻ってきてほしい、次の仕事が見つかるまで(^-^;


Comments


bottom of page