検索


オーストラリア 短期留学
この夏、有志の生徒6名といっしょに、 オーストラリアに 語学研修 に行く予定です。 昨日、 私たちが参加するサマープログラムの学校と教室をつないで、現地のスタッフさんからプログラムについての説明や決まり事、注意事項などを聞きました。...
10 時間前


期末テスト対策 勉強会
今週は生徒たちが通うほとんどの中学校で、 期末テスト があります。 昨日の日曜日に「 テスト対策 」の勉強会をしました。 基本的に生徒たちは自習ですが、 時間帯により講師が5~7名参加してくれたので、 生徒たちは必要に応じてタイムリーに質問ができます。 さらに、...
6月23日


ECCベストワン「夏期講習」
「夏期講習」受講生募集スタート! 英検対策や入試対策、苦手教科の勉強、 1学期の復習、2学期の予習、 わからない単元をもう一度やりたい! 人それぞれ目的は違うかもしれませんが、 ベストワンでは一人ひとりに合わせた学習ができます。...
6月12日


ECCジュニア「夏の短期コース」
【夏の短期コース】受講生募集中! ECCジュニアのレッスンを4回で楽しく、 効果的に学習できる短期集中型の学習プログラム! 「サマーチャレンジ」のご案内です♪ <サマーチャレンジなら始めやすい!> ①本格レッスンを気軽にためせる ②1学期の学習内容がダイジェストで学べる...
6月11日


期末テスト前勉強会
6月16日(日)午後2時スタートで「期末テスト前勉強会」と題して、中学生の自習勉強を手伝いました。 参加者は、教室の全中学生の半数以上で35名(遅刻者・早退者も含む)。個別ブースと自習室とジュニアの教室を全部開放して席を確保しました。...
2024年6月18日


講師ミーティング
お雛祭りの日に、 新しい講師3名を加え、 講師ミーティングを行いました。 いくつかの連絡事項・注意事項を確認。 それから本日のテーマについて意見交換。 4~5名のグループに分かれて 色々話し合いました。 それからそれぞれのグループで出た意見を 全員で共有します。...
2024年3月6日


公立高校推薦入試 結果
公立高校 推薦入試の結果が出ました。 当校生徒は 全員 合格 です!!! 明石高校 STEAM探究 3名 明石南高校 1名 明石西高校 国際人間 2名 明石城西高校 グローバル 1名 私立専願の生徒がひとりいて、「特待生」で合格(^_^) 神戸野田高校 特進グローバル...
2024年2月23日


英検受験者募集!
教室での実施は、1月14日(日)。 4級・準2級・・・午前中 5級・3級・2級・・・午後 締め切り: 12月9日(土)正午まで ※ 当校は準会場です。 ※ 在籍生だけでなく一般の方も受験OKです。 ※ 英検についての詳細・受験料等は英検協会HPでご確認ください。...
2023年11月6日


2学期の講師ミーティング
10月初旬に、講師ミーティングをしました。 今回は日ごろの教えること以外で注意することを再確認。 ついつい忘れがちになってしまっていないか、 身を引き締めるという意味で仕事のルーティーンに関する簡単なテストをしました。 それから、今回の講師ミーティングのメインテーマは、...
2023年10月18日


神戸野田高校吹奏楽部定期演奏会
タイトルの通り、 神戸野田高校吹奏楽部の定期演奏会のお知らせです。 教室生も活躍します。 日頃からせっせと部活に取り組んで練習してきた皆さんの努力が報われて、 ステキな演奏会になりますように!
2023年10月9日


王子神社秋大祭
教室1階、2号線に面した壁に貼ってありました。 毎年、この季節に、 お神輿を担ぐ子供たちの楽しそうな声が響きます。 季節を感じる行事っていいですね。 10月15日(日)13時~16時。 西新町2丁目公園でイベントがあるそうです。 ダンスや太鼓や屋台もあるようで、...
2023年10月6日


英検に新しい級?
2023年度第2回英検を実施しました。 教室生が約20名、 別のECCジュニア教室からの生徒と、 一般のお申し込みと合わせて約50名の受験がありました。 英検は年々難しくなっています。 先日、 ライティング問題についてリニューアルが発表されたばかりですが、 今度は、...
2023年10月3日


英検®実施
最近近所の学校では英検をしていません。 何年か前まではやっていたような気もするのですが。。。 ECCジュニア西新町教室(ECCの個別指導塾ベストワン)では、 年3回、必ず英検を実施しています。 準会場実施です。 元々は塾生とそのご家族・お友だちのために始めたことですが、...
2023年9月14日


高校入試について
下記のイベントを行います! 高校入試について説明会を開催することになりました。 きっと志望校選びの参考なると思います。 また、神戸野田高等学校の先生方をお招きし、 「新学習指導要領と高校入試の傾向」というテーマでお話いただきます。...
2023年8月24日


英検がリニューアル
2024年度から英検の一部がリニューアルされることが、 7月初旬に突然発表されたました。 理由は、 学習指導要領の変化に伴い、 思考力・判断力・表現力を問うためということでしょうか? 何がどう変わる? 簡単に言うと、 すでに3級~1級ではライティング(英作文)の問題が出題さ...
2023年7月21日


漢検を実施しました
先週土曜日の夕方、教室にて漢検を実施しました。 小学校3年生~高校3年生まで、 16名の教室生および教室外生が受験しました。 全員合格できるといいですね! 当教室では、 今後も機会あるたびに、 英検・漢検・数検や受験に関するセミナーなどを実施し、 その際は教室生だけでなく、...
2023年6月25日


夏期講習受講生募集中!
夏期講習の準備が整いました。 1教科から受講可能です。 小学生¥11,000~ 中学生¥20,900~ 高校生¥22,000~ おためし受講、 苦手克服のピンポイント受講、 英検対策・・・ 一人ひとりの目的に合わせてプログラムを作成します。...
2023年6月21日


期末テスト勉強会
教室に通っている中学生の多くは、衣川中学校の生徒です。 先々週の土曜日に、「期末テスト対策勉強会」をしました。 一部の生徒は指名参加で、 イヤイヤの参加だったかもしれません。。。(^^; 基本的には自由参加なので、 家の方が勉強しやすい子はあえて参加しせん。...
2023年6月18日


自慢大会(講師ミーティング)
先日の日曜日に、今年度第1回目の講師ミーティングをしました。 まずは2人ペアで自慢大会。 出勤曜日が違うと講師同士なかなか顔を合わすことがありません。 この塾には、 こういう先生たちがいるんだということをお互い知ってもらうための時間です。 自分の興味や将来の夢。...
2023年6月18日


本日英検実施
本日、教室にて英検を実施しました。 3分の2程度が教室生とそのご兄弟やご友人。 3分の1以上が一般の方です。 これって、地域の皆様に貢献してることになりますよね。 ECCジュニア教室を始めて28年目。 この場所に移転してから15年。 この地域でお世話になっていますから、...
2023年5月27日