top of page

キュレオプログラミング体験会

  • 執筆者の写真: eccjr-nishishinmachi
    eccjr-nishishinmachi
  • 2022年5月2日
  • 読了時間: 1分

小学生のプログラミング教室が流行っているようですね。

先週体験した小学校3年生は、すごい集中力。

スクリーンの中でキャラクターを動かして、

ゲーム作りを楽しみました。


タイピングの練習は思い通りにいかず、

時間がかかってちょっとフラストレーション溜まってました。

でもこれも大切。

特に親御さんは、

タイピングやローマ字を学んでほしいとお考えの方も多いようです。

1日で出来るようになるものではありません。

これから少しずつ練習を積めば、

いつか気が付けばスムーズにキーが打てるという日がきます。

さてさて、

プログラミングを習うことになったお兄ちゃんには、

英語にとても興味がある弟君がいるそうで、

プログラミング後に保護者様から英語教室について質問を受けました。


午後から急遽体験レッスンをすることとなり、

本人も保護者様も喜んでくださり、

お兄ちゃんはプログラミング、

弟君は英語で、

それぞれ西新町教室で頑張ってくれることになりました


よく顔の似た二人のご兄弟を預けてくださる保護者様の期待を裏切らないよう、

講師一同頑張らせていただきます!


Comments


bottom of page