top of page

数学を習い始めて

  • 執筆者の写真: eccjr-nishishinmachi
    eccjr-nishishinmachi
  • 2023年6月28日
  • 読了時間: 2分

RAちゃんは中学2年生。

コツコツ真面目に頑張る子です。

小学校の頃からECCジュニアで英語を頑張ってきました。

もちろんそれは今も続いています。

小学校6年生くらいから、

個別で国語も習っていました。


今年の4月を目の前にして、

英語以外の成績が下がってきたことが気になったお母さんが塾を探し始めました。

5教科を習える塾に体験も行ったようですが、

人数の多い塾の授業は合わなかったということで、

悩んだ結果、最終的にECCジュニアの数学も体験することになりました。


人数が5人程度。

何より、個別で国語を教えてもらっていた先生が数学のクラスも教えてくれます。

去年の夏にはその先生から夏期講習で数学5回授業を受け、

そのあと試験の結果が上がった成功体験もあったのがよかったのかもしれません。


3月ギリギリまで悩んで、

英語は「英語・英会話コース」を続け、

数学はジュニアのグループ授業を受け、

予算もあるので、

国語はいったんやめて講習を利用するなどその時に考えるということで、

普段は進研ゼミで自分で頑張るということになりました。


1年学年末57点→2年1学期期末テスト81点!

苦手意識のあった数学でこの点数はすごい!

ECCをやめたくないという思いが彼女を頑張らせ、 先生との相性が非常にいいというラッキーもあり、 おとなしくてあまりしゃべらない子ですが、

ニコニコしながら個票を見せてくれました


Comments


bottom of page