新しい講師が2名入りました。
二人ともバリバリの理系で国公立大学の学生さんです。
早速研修です。
ベテラン講師の授業を見学して、学んだことを書いてもらいました。
K先生の学んだこと
・各生徒の学力に合わせて指導をすること。
・すぐに答えを与えるのではなく、生徒に考える癖をつけさせることが大切。
・レベルの調整
・ある程度の方針や計画に則って授業を進めていくべき。
・思考力や表現力の養成を意識した指導を要所要所で盛り込んでいく必要がある。
締めくくりに、
模索しながらよい授業ができるよう努力したいです。
と書いてくれてました。
R先生の学んだこと
・予定時間に来なかった場合、5分を目安に連絡する。
・所々理解できているか確認しながら解説。
・基本はほめながら説明する。
・笑顔、基本明るく!
・時々雑談するが、長くなりすぎないよう気をつける。
・たとえ話を上手に使う。→伝わりやすい。
・経験上、テストに出そうだと感じた所は伝える。
二人とも、既に塾や家庭教師など、
教えた経験を持っています。
模擬授業をしてもらいましたが、
生徒役をした先輩講師の感想は、
言葉をかみ砕いてわかりやすい言い方で教えてくれて、
とても良かったということでした。
おもに中学生や高校生の指導をと考えていましたが、
そのやわらかい雰囲気の授業は、
小学生でもいいんじゃないですか?と生徒役の講師が言っていました。
これから大きな力になってくれそうな二人の講師と、
今いる経験を積んだしっかりした先輩講師たちと、
スタッフみんなで協力し、
生徒のみなさんの成績アップのお手伝いをしていきたいと思います!
Comments