検索




夏期講習受講生募集中!
ECCの個別指導塾ベストワン明石・西新町校では、 現在「夏期講習受講生募集中!」です。 期末テストが終わってほっとしている学生さんも、 「今日もテスト中です」という生徒さんも、 学校の勉強がストップする夏の間に、 1学期の復習をしに来ませんか?...
2021年7月1日


新年度が始まりました
ECCジュニア・ECCベストワン、それぞれ新年度がスタートして約1週間が経ちました。 10人以上の卒業生がいなくなって寂しくなりましたが、進級生に新しく入塾した生徒たちを加え、また楽しくて忙しい日々が始まりました。 生徒の年齢は2歳児から高校3年生まで。...
2021年4月12日


学年1位、2位、3位
K中学校の学年末テストで、 〇年の塾生の成績です。 英語の成績に注目してみると、 英語・英会話コースに在籍する生徒が、 学年1位と3位、 個別塾ベストワンに在籍する生徒が2位、 ちなみに、 英語・英会話コースに6位で並んだ生徒2名在籍しています。 その中学のその学年で、...
2021年3月16日


卒業する子が書いてくれました
進学先の決まった高校3年生に、 ECCジュニアと個別のベストワンに来てて良かったこと・悪かったことがあれば教えて欲しいと頼んだところ、丁寧に紙に書いてくれまた。 良かったところ ・自習室が割といつでも使える。 ・先生の雰囲気が優しくて、授業が楽しい。...
2021年3月10日


看護系全員合格
今年の高校3年生の受験結果の一部です。 看護を目指していた生徒は全員決まりました。 本人の努力と講師の尽力により、 全員合格できました。 滑り止めも含め、 結果は下記の通りです。 神戸常磐大学 甲南女子大学 新見公立大学 兵庫県立大学2名 おめでとうございます(^^)
2021年3月8日


コロナウィルス対策
コロナウィルス対策として、今まで、設置型の空気清浄機を各部屋に置いていましたが、 光触媒で空気をきれいにしてくれる「ターンド・ケイ」を導入しました。 壁掛けタイプでスッキリしています。 マスクはもちろんのこと、生徒の入れ替わる度に机のアルコール消毒をするなど、できることは引...
2021年2月26日


高校推薦入試全員合格
今日は、公立校推薦入試の発表。 タイトルの通り、 全員合格でした‼ 明石高校(理数探求類型) 明石西高校(教育類型) 明石南高校 須磨翔風高校 兵庫県立工業高校(情報技術) 今まで頑張ってきた皆さん、 どうもお疲れさまでした。 そして、 本当におめでとう(^^)...
2021年2月21日


成績アップデータ
春期講習の募集をスタートしました。 講師と生徒の二人三脚で頑張って、 いい結果の出た皆さんの中の一部を紹介しています。 びっくりするのが偏差値19点UP。 実は、この生徒、 普段は国語の授業を受けてはいません。冬期講習でたった5回の古典の授業を受けただけの結果なのです。...
2021年2月18日


平均点を超えましたPart2
31点から始まったECCベストワンでの英語学習。 38点になり、49点取ったかと思うと43点になり・・・ まだ足りないところはいっぱいあるけれど、 7ヶ月くらいかかって、 今回の期末テストで、初めて平均点を超えました! さらに感動したのは、 和文英訳が4問とも○だったこと。...
2020年12月10日
高校3年生のひとこと(リスニング)
11月に入って、 すでに受験戦争始まっています。 本命、滑り止めに関わらず、 受験となると、 本人はもちろん緊張するでしょうが、 結果が出るまで、講師もドキドキです。 受験前の最後の授業では、 過去問を繰り返してきた結果、...
2020年11月29日


平均点を超えましたPart1
夏期講習から入った中学生、 英語がとても苦手。 もうだいぶ長い間、 平均点も取れていなかったようです。 ですが、基本的には真面目で、 宿題もきちっとやってくる生徒です。 入塾のきっかけは、 定期テストで30点台を取ってしまったこと。...
2020年11月29日


ロボットプログラミング新クラス始まりました!
当教室は、 学校の教材メーカー発!アーテックエジソンアカデミーの 「ロボットプログラミング教室」を採用しています。 その特長は、 ロボットの組立てとプログラミングの両方ができるということ。 さらに、ロボットをメインにしているスクールが多い中、 プログラミングをメインにして、...
2020年11月27日
79位→55位に!
点数にすると19点アップ。 順位は20人抜きを達成! テスト前にほぼ毎日、 おうちの人に言われてしぶしぶだったかもしれませんが、 質問に通った中学生が、 いい結果を出すことができました。 1日だけでなく、 彼は何日か通い詰めました。...
2020年11月5日


講師ミーティング
先週の日曜日、講師ミーティングを行いまいした。 今回のメインテーマは、 「大学入学者選抜」について。 そろそろ始まろうとしている推薦入試、 年が明けてすぐの共通テスト、 名前が変わるだけでなく、 システムも変われば、 問題の質も変わる。 その変化を細かく学びました。...
2020年11月2日


無料体験実施中!
今週は、 2件の無料体験の予約が入っています。 1件は、就学前の小さいお子様です。 ジュニア教室で英語レッスンの体験をします。 入学されるかどうかは別として、 英語を楽しんでもらえたらいいなと思っています。 子どもたちは、...
2020年10月19日
中間テスト前
中学生は中間テストの時期です。 昨日、おうちの人から、 「先生に聞いて来い!」と言われた中学生が、 数学のワークを持ってやってきました。 彼の担当の先生は授業中だったのですが、 手の空いていた講師が、 色ペンで囲ってある問題について、 丁寧に説明していました。...
2020年10月7日


ロボットプログラミング教室
2年間地道にコツコツとやってきた生徒が、 一つの大きな目標だった二足歩行のロボットを仕上げました。 プログラミングして、歩かせることができました! 涙の瞬間です、こんなことができるなんて! 現在秋季生募集! まもなく始まります。 興味のある方は、ぜひ体験しに来てください(^^)
2020年10月1日
英検取得
2020年度第1回の英検で、 高校2年生の生徒が、 「準1級」に合格しました。 本人の努力と講師の努力で、 すごいことを成し遂げたと思います! 本人には、もちろん「おめでとう!」と言いたい。 そして、講師にも「おめでとう!」と言いたい。 受付のデスクに座っていると、...
2020年9月14日


「わかれば楽しい」
最近当校で学習を始めた中学生が、 おうちの方に話した言葉です。 私は、おうちの方から聞きました。 塾での学習はまだ始めたばかりですが、 今までモヤモヤしていたものが、 一つひとつ解決できていってるみたいです。 こういう言葉を聞くのは、 とても嬉しい!...
2020年9月9日